2025年 · 2025/02/16
ここに書かれている「永遠の命」のことを、私たちはどのようなものと考えているでしょうか。ヨハネ福音書17章3節には、イエスが天を仰いで父なる神様に祈る言葉として、「永遠のいのちとは、唯一まことの神であられるあなたと、あなたのお遣わしになったイエス・キリストを知ることです。」と書かれています。

2025年 · 2025/02/15
「聖書を学ぶ会」は、どなたでも参加することができます。皆様の豊かな人生を築くために、どうぞお気軽にいらしてください。  また「夜の部」は19:00から始まります。夜の方がご都合の良い方はどうぞ「夜の部」にご参加ください。

2025年 · 2025/02/10
パウロは、ハバクク書1章5節の預言を引用して、キリストを信じない人々に「見よ、侮る者よ、驚け。滅び去れ。わたしは、お前たちの時代に一つの事を行う。人が詳しく説明しても、お前たちにはとうてい信じられない事を。」と厳しく警告しています。

2025/02/03
父なる神が、独り子である御子イエス・キリストを人として世に遣わしたのは、この世をこよなく愛したからでした。この世を滅びから救うため、人間の言葉で人間に良くわかるように、ご自身の御心を伝えようとされたのです。

2025年 · 2025/02/01
1月最後の日曜日。礼拝の後、午後のひとときには「アシュラム」の集いが催され、参加しました。 「アシュラム」とは、ア(〜から離れて)、シュラム(労働) 即ち、日常と離れて、主イエスに自分自身を明け渡すことを目的とした集いです。心にある思い(自分が抱えている問題)を主イエスに打ち明け、互いに祈りあう時間です。

2025年 · 2025/01/31
皆さん、少しずつ日が長くなっていくこの季節をいかがお過ごしでしょうか。まだまだ寒さは続いていますが、冬の厳しさももう少しの辛抱です。2月に入るとすぐに立春を迎え、立春が過ぎていくと、春の訪れが必ず聞こえてくるのです。

2025年 · 2025/01/28
■開催日:2025年2月22日(土)13:30〜15:30 ■プログラム「お手玉遊びで脳トレ」 「お手玉の会」の講師に、一人で出来るいろいろな遊びを教えてもらいます。 お手持ちのお手玉を2個以上お持ちください。無い方は、お貸しします。 歌いながら、手を動かす最高の脳トレ!

2025年 · 2025/01/27
夙川のほとりのオアシスロードの木々は落葉し、枯れ木になりました。天気は晴れ。風は冷たく寒い日です。1カ月振りにいつもの方がみえ、お互いに元気だったことを 確認しあっていました。

2025年 · 2025/01/27
 イスラエルの歴史を通して働かれた神は、イスラエルの民を選び出し、不信仰に耐え忍びながらも彼らを導いていかれました。意に沿わぬことではありましたが、彼らが自分たちの王が欲しいと言い張った時にも、それを忍耐して受け入れて、彼らに豊かさを与えようとサウルを王として立てました。

2025年 · 2025/01/26
2月(がつ)といえば節分(せつぶん)👹 「鬼(おに)は〜外(そと)、福(ふく)は〜内(うち)♬」という歌声(うたごえ)に合(あ)わせ、鬼(おに)のお面(めん)をつけて豆(まめ)まきをしますね🫘

さらに表示する