· 

第68回 関西こころの友伝道研修会に参加して

 2025年3月20日(木・祝)、大阪クリスチャンセンターにて『関西こころの友伝道研修会』が開催されました。 開会礼拝では、金武士牧師(在日大韓・大阪西成教会)から「こころの友伝道・3つの基本」についてお話がありました。その3つの基本の要点は以下です。

 

1.福音の宣教は教会に託された使命です。キリスト者は時代の問題を共に担いつつ、この使命に召されています。 

 

2. 「こころの伝道」は牧師と信徒が互いにパートナーとなり、 その祈りと協力により行われるチームワーク伝道です。

 

3.「こころの友伝道」は信徒が福音を求める人々のこころの友となり、責任をもって導いていく伝道奉仕です。

 

次に「ころの友伝道・5つの実際」と題して、同じく金武士牧師から以下についてお話がありました。

 

その5つの実際とは次です。

1. こころの友伝道奉仕者の資格 

2. こころの友伝道奉仕者としての生活設計 

3.こころの友伝道奉仕者の受け持つ対象 

4.こころの友伝道奉仕者の活動内容 

5. こころの友伝道奉仕者の育成

 

 その後は隠退牧師の春名康範師による講演が午前と午後、2回にわたって行なわれました。演題は「共になる心を開き友となる」でした。

 

 そして女性2名が「証しをされました。お2人とも自分の生い立ち、 結婚、子育て、夫との別れと試練の日々を語られ、感動をもって 聴かせていただきました。

 

 会も終わり近くになり、参加者が4つのチームに別れて「分団研究」が行われました。各分団のテーマは次です。

1.こころの友伝道

2.訪問の心得

3.求道者の質問について

4.こころの友伝道と他宗教の問題

 

16教会から30名が集う祝福された集会でした。

.

HOME