
「2月(がつ)のジュニアチャーチ」
2月(がつ)といえば節分(せつぶん)👹
「鬼(おに)は〜外(そと)、福(ふく)は〜内(うち)♬」という歌声(うたごえ)に合(あ)わせ、鬼(おに)のお面(めん)をつけて豆(まめ)まきをしますね🫘
豆(まめ)まきの風習(ふうしゅう)は、昔(むかし)は大晦日(おおみそか)の12/31に行(おこな)われていたそうです。一年(いちねん)の終(お)わりに、悪(わる)いものが見(み)えないところに隠(かく)れているのは怖(こわ)いので、明(あか)るいところへ連れ出(つれだ)し、豆(まめ)をまいてやっつけて、良(よ)いことと一緒(いっしょ)に新年(しんねん)を迎(むか)えようというわけです。
でも、昔話(むかしばなし)に出(で)くる鬼(おに)は、ユーモアがあって人間的(にんげんてき)な親(した)しみが持(も)てたりしませんか⁉️『泣(な)いた赤鬼(あかおに)』という心優(こころやさ)しい鬼(おに)が出(で)てくる昔話(むかしばなし)も、大好き(だいすき)なお話(はなし)のひとつです👹
もしみんなが、いま心配(しんぱい)していたり、苦手(にがて)だなって思(おも)っている事(こと)があれば、神(かみ)さまにお話(はなし)してみましょう⁉️
神(かみ)さまにお話(はなし)しして、明(あか)るいところに出(だ)してみれば、本当(ほんとう)はそんなに悪(わる)いものではなく、な〜んだ大丈夫(だいじょうぶ)だったんだ💕って、ホッとする事(こと)も多(おお)いと思(おも)います🥰
『節分(せつぶん)』の次(つぎ)には、『立春(りっしゅん)』春(はる)がやってきます🌸 新(あたら)しい出会い(であい)の中(なか)に、きっと素敵(すてき)な福(ふく)が待(ま)っていますよ🥰
ジュニアチャーチは、毎週日曜日(まいしゅうにちようび)の9:15〜10:00、聖書(せいしょ)のお話(はなし)を聞(き)いたり、讃美歌(さんびか)を歌(うた)ったり、ゲームをしたりして、楽(たの)しく過(す)ごしています。
2/2は、ジョイフルアワーという音楽礼拝(おんがくれいはい)です。
鈴(すず)やマラカスを鳴(な)らして、音楽(おんがく)を楽(たの)しんでいます🎵
ぜひお気軽(きがる)に、覗(のぞ)いてみてくださいね🩷
「今月(こんげつ)のイベント」
- 2/2(日)9:15〜10:00「ジョイフルアワー(おんがくれいはい)」
- ✳大人の方もどうぞご一緒に! きてね👫
「聖書(せいしょ)のおはなし」
ひにち | タイトル |
2/2 | ギデオン |
2/9 | ルツ |
2/16 | よげんしゃ サムエル |
2/23 | 最初(さいしょ)の王(おう)サムエル |